毎日の抱っこで腱鞘炎になり、家でもしっかりした抱っこ紐を使っていましたが、ぐずり出してから装着に時間がかかその間泣かせているのも精神的に辛くて簡単に装着できるモノはないかなと探していてこちらを見つけました。
グスケットは子供を抱っこしてあげた後からも簡単に装着することが可能なのと家の中でも外でも抱っこしていない間に肩にかけていても邪魔にならないのでとても良いです!
グスケットを使って抱っこする時も先に子供を抱っこしてから装着するのも簡単なため泣いてる時は先に抱っこしておいて腕がつらくなりそうだなと思ったら途中から使ったりしています。
長い時間抱っこするのは肩が辛くなってくることはありますが、グスケットで抱っこすると安定するのか割とすぐに寝てくれるようになりました。寝てしまってもベルトを外して下ろせるor長さ調整の紐を伸ばして下ろすこともできていいなと思います。うちの子はベルトの留め具を外す音で起きてしまうことがあったので、長さ調節して下ろしています。(一気に長くなってしまわないようにお尻を固定しながら、なるべく音を立てずに伸ばすのにも少しコツがあります!)
またベルトのところに安全補助ベルト?も付いて安心して使っています。
肩のところは2つに分かれておりますが切れ目が短くあまり腕と肩に分けて使ったことはありません。長時間の抱っこにはあまり向かないかもしれませんが、サブ抱っこ紐としてかなり重宝しています!